忍者ブログ
映画とかゲームとか趣味の呟きとか
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
性別:
女性
趣味:
漫画、ゲーム、映画
フリーエリア
最新CM
バーコード
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アニメーション映画です。原作は未読。
ずっと前に劇場で予告を観た時に「おもしろそう!」と感じたのを思い出したので観てみました。
内容は近未来SF…かな?
つづきから感想です。(ネタバレなし)





あらすじはこう。(wikipediaより抜粋)

治療法のない謎の石化病、通称『メドゥーサ』。奇病に蝕まれた世界の人々、その中から選ばれた160人は未来に可能性を託し、冷凍睡眠(コールドスリープ)についた。
しかし・・・ 眠りから目覚めた少女・カスミのその瞳に映ったのは、"いばら"に覆われ廃虚と化していた施設で、目覚めた人々を次々と襲う獰猛な"モンスター"たちの姿であった……
奇病とモンスター、ふたつの死が迫り来る中、カスミは想いを抱き、生き残った人々ともに生還への可能性を信じて、混乱と哀しみが渦巻く"いばらの古城"からの脱出を目指す!!


カスミには顔が瓜二つの双子の姉がいます。
でも性格が正反対で、カスミは内向的な眼鏡っ娘、シズクは外交的な裸眼っ娘。
シズクもメドゥーサに罹っていますがコールドスリープの抽選に選ばれず、カスミは離れ離れになることを不安に思う様子が描かれます。
そんなカスミがコールドスリープから目覚めると、いきなり奇妙なモンスターに襲われる。
一体どれくらい眠っていたのか?シズクは生きているのか?いきなり現れた謎の怪物たちは何なのか?
その辺りの導入がすっごく良くて、この先どうなるんだろう!?と本当にワクワクします。
個人的に怪物とかが大好きなのもあると思いますが、コールドスリープ・夢・双子…等ミステリ的に気になる要素満点で否が応でも期待は高まります。
しかし展開がスピーディなせいで途中から明らかになっていく真相への理解がおいつかない。
ざっくりとはわかるんだけど細かく考えている暇がなかった。
まあこれは…私の頭が悪いだけかもしれないけど…。
展開の速さがあるので最後まであっという間に飽きることなく観れるのはとても良いですが、結局アレは何だったのか?といくつかの疑問が残り消化不良を感じてしまいました。
前半の雰囲気が良いだけに「これで本当に解決したのかなあ?」という思いが。
適当に観てると「わけがわからん!」となりがちなので、きっちり腰を据えて、頭をフル回転させながらご覧下さい。
決してつまらない作品ではありません。
が、amazonレビューを観てみるとストーリー的に原作ファンには不評な点もあるみたい。
私は未読なのでよくわかりませんが。

ところで本作は時折人物がCGアニメになります。
この差に微妙な違和感があるので、そこら辺が全てシームレスだったらもっと良かったかも?
絵自体は全編綺麗です。
それとエンディングの曲(主題歌)が素敵でした。
個人的に好きな声優(森川)が出てたのでそこは加点ポイントw
あとはタコだか芋虫だかのモンスターがもっと出てきて欲しかったです。

総評:★★★☆(3.5)
※星5点が満点

拍手

PR
[10] [9] [8] [7] [6] [5] [4]
忍者ブログ [PR]